大体無作為に選ぶって言うのは何なんだろう?明らかに国家権力からの一方的な強制であるようにしか思えない。このようなことが自由主義世界にあってよいものだろうか?あまりにおかしい話だ。 特にネットでブログを書くのを楽しみにしている人というのは、たぶん自分の自由意志を他の権力に邪魔されるというか操られるのを好まないという人が多そうだから、そんな風に思う人も多いのではなかろうか。 わたしもこれにはかなり頭にきているところだ。そうおもって考えてみると、そもそもこれは憲法違反なのではなかろうかということになった(憲法違反だって言う人をネットで見たからだが)。基本的人権の侵害とかそういう奴だろう。 国民の自由意志が国家に操られるなんていうのは、これはもう今の日本は昔の大日本帝国に逆戻りなのであろう。何たることであることか。もう非常に怒っている。 そのうち国民に徴収礼状が来るのではなかろうかとさえ思う。きっと日本は軍隊主義に逆戻りだ。強制労働の押し付けなんて、スターリン以来の暴挙だ。誰か、日本の司法の終焉といっていた人がいたが、それだけではなく日本そのものの終焉だな。三権分立もこれで終わりだ。こんなことになるなら、原爆落とされた日に日本はなくなっていたほうが良かった感じがするのである。 まさか、まさか、まっつさか、日本は戦争を始める気で、手始めに国民の自由意志を奪ってみたのではなかろうな。これがうまくいったら、次は自衛官の当選で強制的なかり出しを始める。そんなことにならなければ良いのだが。 |
<< 前記事(2008/11/30) | ブログのトップへ | 後記事(2010/04/28) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2008/11/30) | ブログのトップへ | 後記事(2010/04/28) >> |